問題行動や精神疾患を持つわんこと飼い主さまへ

はじめまして🌸

kafuのブログに起こしいただき、ありがとうございます。

トイプードルのモコ(13歳)、シェルティのジュノ(11カ月)と暮らす、まだまだ新米の飼い主兼ドッグセラピスト🐶です。

 

精神科で働きながら、ドッグセラピスト・ドッグアロマセラピストの資格を取得後、ブリーダー施設、ドッグトレーナー施設などで下働きしながら経験を積み、犬・飼い主さんのカウンセリングを学んできました。

 

このブログでは、

  • 愛犬との穏やかな暮らしのヒント🍃
  • 犬の問題行動の解決について
  • 愛犬から好かれる飼い主になる方法👩
  • パピーからシニアまで心身のケア💉
  • いち愛犬家のドタバタ日記✐

を書いていこうと思います♪♪

 

犬の問題行動や精神疾患で悩む方は最近とても多いと思います。

私自身も犬のメンタルケアを学ぶきっかけは…愛犬の噛み癖でした。

(レベル流血)

モコはペットショップで一目惚れして家族に迎えました。

その当時、マスコミで働いていたのですが、睡眠時間もほとんど取れないような

無謀な働き方をしていて、犬を飼えるような精神状態になかったです。今思えば…。

 

にもかかわらず、モコモコふわふわ、無邪気なパピー✨🐶に心惹かれて

何の根拠もなく、大丈夫!と迎えました。

案の定、なかなかかまってあげられず、本当にダメ飼い主として過ごしました。

 

その結果、3歳を過ぎたころから…モコが嫌なことは嫌だ!!!

コントロールが効かない、本気で唸り、

そして飛びついて噛みつくようになっていきました……。

 

そしてなんとそのまま5年、向き合うのが怖くて…、

私が悪いし、仕方がない…

と思いながら年月を重ねてしました…。

というより、もうどうしたらいいのかわからなくなっていました。

 

また機会があれば詳しく書こうと思いますが、

トレーナーさんにも獣医さんにも相談にいきましたが、

モコが変わることはありませんでした。

 

そんなとき、いや、そもそもモコを変えるんじゃなくて、

飼い主が変わらないといけないんじゃないか?と、

ふと思い、その1時間後にはドッグセラピストの育成スクールに申し込んでいました。

 

そこから自分で施設に問い合わせて下働きさせてもらって

コツコツ経験を積み、今に至るわけですが、

ドッグトレーナーさんとも、獣医さんとも違う、

また別の専門家として学んだことがすごくたくさんあったので、

ぜひこの経験や知識を愛犬家の皆様に役立てていただきたいと思い、

このブログを立ち上げました❣

 

施設での経験や、私自身が失敗したことなどもリアルに書いていくつもりです。

 

愛犬家の皆様、

今現在噛み犬ちゃんと過ごしている方、お困りごとのある方、

これからわんこを迎える予定の方

飼い主として成長したい方

犬の心身の健康に興味のある方

などなど

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!

 

まだまだ勉強中のわたくしですが、よろしくお願い致します!